Web便利ノート
cman.jp cman.jp > Web便利ノート > USB > USBケーブル延長の速度
広告
広告
広告

USBケーブル延長の長さと速度

USBには規格があり、最大のケーブル長さが決まっています。規格が新しくなるたびに転送速度が速くなっているのですが、速度と引き換えに最大ケーブル長は短くなっています。

市販のUSBケーブルには、最大ケーブル長を大きく超えている商品もあり、転送速度にどの程度影響するかの確認を行いました。ただし、USB3.1(Gen2)は最大ケーブル長を大きく超えた製品がなく、確認対象外としています。

USB規格 転送速度 最大
ケーブル長
USB1.1 12Mbps -
USB2.0 480Mbps 5m
USB3.0
USB3.1(Gen1)
5Gbps 3m
USB3.1(Gen2) 10Gbps 1m
広告

規格を超えたUSBケーブル延長の速度確認

確認で使用した機器

確認時点(2019年8月)で、anazonで安価に販売されているケーブルを使用

USB延長ケーブル
ページTOP

USBケーブル延長の速度比較

それぞれのUSBケーブル規格にあったパソコン側のUSB端子を使用し、USBメモリへのアクセス速度比較を実施しました。

USB3.0の延長ケーブル
USB3.0ケーブルの速度測定環境 USB3.0ケーブルの速度測定結果1 USB3.0ケーブルの速度測定結果2
USB3.0
接続
読み込み(MB/s) 書き込み(MB/s)
シーケンシャル ランダム シーケンシャル ランダム
直接接続 229.1 17.41 231.0 30.85
10m 231.3 17.38 229.3 27.24

測定結果は誤差の範囲となっており、今回の確認内容ではUSB3.0ケーブルを利用しても速度低下は見られませんでした。

USB3.0やUSB3.1をパソコンのUSB2.0に接続した場合、速度が大幅に低下しますのでご注意ください。 USB規格による速度比較(2.0、3.0、3.1)

ページTOP
USB2.0の延長ケーブル

今回使用した安価なUSBケーブルのためか、ケーブルに「外付けHDD」「USB3.0メモリ」を接続しても認識できない状態でした。「USB2.0メモリ」は認識できましたが、USBメモリのフォーマット要求があったり、突然USBメモリーを認識しなくなったり、非常に不安定のため速度計測が出来ませんでした。

USB2.0ケーブルの速度測定不可

ケーブルが断線を繰り返していた影響なのか、最終的にUSBメモリが壊れてしまい、パソコンに直接接続しても認識しない状態となってしまいました。

このため、国産メーカーのUSB2.0ケーブル(20m)を購入して再度計測を実施しています。

国産USB2.0ケーブル USB2.0ケーブルの速度測定環境 USB2.0ケーブルの速度測定結果1 USB2.0ケーブルの速度測定結果2
USB2.0
接続
読み込み(MB/s) 書き込み(MB/s)
シーケンシャル ランダム シーケンシャル ランダム
直接接続 41.39 8.912 39.43 13.97
20m 39.01 8.862 39.13 13.69

USB2.0の20mケーブルを使用した方が、若干の速度低下がありました。ただし、実用レベルで問題は発生しないレベルと考えられます。

ページTOP

まとめ

安価なケーブルについては、品質に問題がある場合が多く注意が必要です(安価でもいい商品はありますが、低品質の製品が多い)。このため、できるだけ安定した国産や大手企業の製品がおすすめとなります。

品質の安定した製品であれば、USB規格以上に長いケーブルを使用しても、実際の速度には影響がほぼないことが確認できています。(※使用するUSB機器により影響が発生する可能性もあります)

パソコン側で使用するUSBコネクタで、速度が大幅に低下する場合がありますのでご注意ください。 USB規格による速度比較(2.0、3.0、3.1)

ページTOP
通販で実勢価格を確認
amazon USBケーブル USBハブ USBメモリ
楽天 USBケーブル USBハブ USBメモリ
ページTOP
広告
QrCode
このページのURL
スマートフォン・タブレット運営:株式会社シーマン