Web便利ノート
cman.jp cman.jp > Web便利ノート > その他 > HDD・ファイルサイズ変換(計算)
広告
広告
広告

HDD・ファイルサイズ変換

ハードディスクやファイルのサイズ・容量の表示には十進法と二進法の2種類があり、同じ単位(TB,GB,MBなど)でも以下のような相違が発生します。

表記の違いであり、どちらも正しい値です
HDDの容量表示
  1. 何で同じサイズ(容量)なのに表示が異なるの?
  2. キビバイト単位
  3. HDD、ファイルサイズ(容量)変換
広告

1.何で同じサイズ(容量)なのに表示が異なるの?

ハードディスクやファイルサイズなどの計算方法は「二進法」と「十進法」の2種類があります。
この2種類の利用については明確な基準が無く、混在して利用されています。

コンピュータ内部は二進数で動作・管理されているため、ハードディスクやファイルのサイズを二進法で表示することが多くなっています。(OSにより異なる)
また、HDD製品やパソコンスペックに掲載しているサイズは、ほとんどが十進法を使用しています。

500GBの記載のあるハードディスクは以下の表示となっています。

表示箇所 認識サイズ
HDDのラベルやパッケージ 500GB
パソコンのスペック表示 500GB
Windowsの表示 465GB
MacOS 500GB
Linux 465.6GB

二進法は「1,000」を「1,024」として計算します。このため、使用している単位が大きくなると表示の誤差も大きくなります。

単位 1KB 1MB 1GB 1TB
十進法 1,000 1,000,000
(1000*1000)
1,000,000,000
(1000*1000*1000)
1,000,000,000,000
(1000*1000*1000*1000)
二進法 1,024 1,048,576
(1024*1024)
1,073,741,824
(1024*1024*1024)
1,099,511,627,776
(1024*1024*1024*1024)

このためHDD製品などで使用されている「十進法」の「500GB」をWindowsなどで使用されている「二進法」で表すと・・・

(1)500GBを十進法でバイト(B)にすると
(500GB × 1000 × 1000 × 1000) = 500,000,000,000B
(2)500,000,000,000Bを二進法でGBにすると
500,000,000,000B ÷ (1024 × 1024 × 1024) = 約465.661GB
ページTOP

2.キビバイト単位

1MB(1,000,000バイト)と1MB(1,048,576バイト)の使い分けは明確になっていないため、EC(国際電気標準会議)により曖昧を排除するために新しい単位が作られました。

「二進法」が利用される単位の「B」の前に「i」を入れ「1KiB」(キビバイト)、「1MiB」(メビバイト)、「1GiB」(メビバイト)、「1TiB」(テビバイト)、「1PiB」(ぺビバイト)・・・としました。

1KB = 0.977KiB 1KiB = 1.024KB
1MB = 0.954MiB 1MiB = 1.049MB
1GB = 0.931GiB 1GiB = 1.074GB
1TB = 0.909TiB 1TiB = 1.100TB
1PB = 0.888PiB 1PiB = 1.126PB

新しく「キビバイト」単位が作られましたが、あまり利用されていません。
このため、二進法と十進法のどちらの単位が使用されているか確認が必要な場合は、メーカー等のホームページで確認するか問い合わする必要があります。

ページTOP

3. HDD、ファイルサイズ(容量)変換

計算するサイズを入力し、単位を選択してください
↓↓計算結果↓↓
100 GB = 93.132 GiB
( 100,000,000,000Byte )
100 GiB = 107.374 GB
( 107,374,182,400Byte )
ページTOP
広告
QrCode
このページのURL
スマートフォン・タブレット運営:株式会社シーマン