Web便利ノート
cman.jp cman.jp > Web便利ノート > NASの違いと選び方 > NASの初期設定(キット)
広告
広告
広告

NASの初期設定(NASキットの場合)

NASキットの初期設定が、どの程度手間が掛かるか(実際には簡単)を確認するために手順を掲載しています。「Synology DS218j/JP」をサンプルとしていますが、他のNASキットでも大きな流れは変わりません。(画面イメージや操作性などは異なります)

「NASキット」とは、NAS本体のみでハードディスクが別売りとなったNASです。
ハードディスクがセット(組み込み済み)の「完成品」NASの初期設定は以下のページでご確認ください。

  1. NASの組み立て
    • 1-1. ハードディスクの選定・購入
    • 1-2. ハードディスクの取り付け
    • 1-3. ケーブル接続
  2. NASの初期設定
    • 2-1. NASの検索
    • 2-2. ソフトによる初期設定
  3. NASの使用方法
    • 3-1. 管理パネルにログイン
    • 3-2. ユーザーの設定
    • 3-3. 共有フォルダの作成
    • 3-4. 共有フォルダの権限設定
    • 3-5. データの保存や読み取り
広告

1. NASの組み立て

NASキットはハードディスクが入っていないため、NAS内にハードディスクを組み込む必要があります。

ページTOP

1-1. ハードディスクの選定・購入

NASで使用するハードディスク(SSD)を選んで購入する必要があります。

NASキットは通常2本以上のハードディスクを組み込む必要があります。NASで使用するハードディスク数を確認して、同一容量のハードディスクを購入する必要があります。
ハードディスクの種類は異なっても利用できますが、ディスクアクセス速度の違いなどが発生済ますので、できるだけ同じ製品(型番)のハードディスクをおすすめします。
また、SSDもNASに組み込むことが出来ます。NASへのアクセス速度は速くなりますが、価格高く大きな容量には向いていません。

NAS用に耐久性を高めたハードディスクも発売されています。NASは24時間365日電源が入った状態となりますので、できるだけ耐久性が高いNAS用ハードディスクをおすすめします。

NAS用HDDのサンプル
NAS用HDD
ページTOP

1-2. ハードディスクの取り付け

NASキットを分解してハードディスクを取り付けします。分解といっても外れやすくなっていますので手間とはなりません。

NASキットを分解
NASの分解
ハードディスクを取り付け、ねじ止めする
NASにHDD組み込み

SSDなど2.5インチのディスクを使用する場合は、3.5インチ用のマウントを取り付ける必要があります。

ページTOP

1-3. ケーブル接続

NASキットを組み立て、LANケーブルと電源ケーブルを接続して、電源を入れます。NASが立ち上がるまでに数分かかる場合があります。

NASのケーブル接続
通販で実勢価格を確認
NAS amazon NAS NASキット テレビ録画
楽天 NAS NASキット テレビ録画
yahoo NAS NASキット テレビ録画
ページTOP
広告
広告
ページTOP

2. NASの初期設定

以下の操作は「DHCP」が有効の場合の手順となります。通常ルータなどの「DHCP」は有効となっていますが、固定IPアドレスにしている場合は、若干手順が変わりますので各製品のマニュアルでご確認ください。

ページTOP

2-1. NASの検索

今回使用したNASキット「Synology DS218j/JP」の設定はブラウザで行います。製品によっては専用ソフトウエアのダウンロードが必要となる場合がありますのでご注意ください。

「Synology」の場合は、ブラウザのアドレスに「http://find.synology.com」と指定することで、NASの検索が行われます。
NASの電源を入れてから立ち上がるまでに数分かかる場合があります(一般的に立ち上げ中はNASのランプが点滅しています)。NASが見つからない場合はしばらく待ってから「再度検索」で検索しなおしします。

NASの検索

ここで表示されるIPアドレスでアクセス可能となりますので、IPアドレスはメモしてください。

ページTOP

2-2. ソフトによる初期設定

今回使用したNASキット「Synology DS218j/JP」は、ブラウザで各種設定を行います。
以下は今回使用した「Synology」の操作方法となります。

(1) ライセンス確認

NASで使用するソフトウエアのライセンス確認が表示されます。内容を確認のうえ「同意」を選択し「OK」を押下します。

NASライセンス確認
ページTOP

(2) NAS用ソフトウエアのインストール

NASのソフトウエア(OS)のインストールを行う必要があります。この作業には10分程度掛かります。

設定の開始

設定の開始

インストールの開始

インストールの開始

ディスクのデータが消去される確認

ディスクのデータが消去される確認

インストール中

インストール中

再起動(設定中)

再起動(設定中)
ページTOP

(3) 管理者アカウントの作成

NASの管理者ユーザーID/パスワードを設定します。NASの設定を行うためには管理者権限が必要となりますので、ユーザーIDとパスワードを忘れないようにご注意ください。

NASの管理者設定
ページTOP

(4) メーカーへのユーザー登録

メーカーにユーザー登録を行うと、NASの情報がメールで提供されます。登録を行わない場合は、「この手順をスキップ」(薄い文字)をクリックします。

NASのユーザー登録
ページTOP

(5) パッケージのインストール

必要なパッケージをインストールします。後でもインストールできますので「この手順をスキップ」(薄い文字)をクリックしても問題ありません。

NASの推奨パッケージ
ページTOP

(6) 初期設定の完了

以上で初期設定が完了し、NASが使用できるようになります。ただし、共有ディレクトリの作成などを行わないと、NASへの書き込みなどはできません。

NASの設定完了

「完成品」NASの初期設定手順は以下でご確認ください

通販で実勢価格を確認
NAS amazon NAS NASキット テレビ録画
楽天 NAS NASキット テレビ録画
yahoo NAS NASキット テレビ録画
ページTOP
広告
広告
ページTOP

3. NASの使用方法

NASにはいろいろな機能が付いています。基本的な使い方のみを掲載していますので、テレビ録画や権限の設定、バックアップ設定などはNASのマニュアルでご確認ください。

ページTOP

3-1. 管理パネルにログイン

「http://find.synology.com/」で表示されたNASのIPアドレスを確認し、ブラウザのURLにIPアドレスを入力するとログイン画面が表示されます。初期設定で作成した管理者ユーザーIDとパスワードでログインしてください。

NASへのログイン
ページTOP

3-2. ユーザーの設定

NASを利用するユーザーを登録することが出来ます。
ここでは、一番簡単な誰でもNASにアクセスできる設定を行うため、「guest」ユーザーを有効にします。

  • NAS管理画面の「コントロールパネル」→「ユーザー」で画面を表示します。
  • 「guest」のステータスが「無効」となっていることを確認します。
  • 「guest」を選択して「編集」をクリックします。
NASのユーザー設定1
  • 「guest」の「このユーザーを無効にする」のレ点を外します。
NASのユーザー設定2
  • 「guest」のステータスが「正常」になっていることを確認します。
NASのユーザー設定3
ページTOP

3-3. 共有フォルダの作成

NAS内にデータ保存用の共有フォルダを作成します。

  • NAS管理画面の「コントロールパネル」→「共有フォルダ」で画面を表示します。
  • 「作成」をクリックします。
NASの共有フォルダ設定1
  • 共有フォルダの名前を入れます。
NASの共有フォルダ設定2
  • フォルダの暗号化が必要な時は暗号キーを入力します。
    【注意】暗号キーを忘れると共有フォルダにアクセスできなくなりますのでご注意ください。
NASの共有フォルダ設定3
  • 確認で共有フォルダの作成は完了です。
NASの共有フォルダ設定4
ページTOP

3-4. 共有フォルダの権限設定

共有ディレクトリへのアクセス権限を設定します。ここでは、「guest」ユーザー(誰でも権限)に「書込み/読込み」権限を付与します。

  • NAS管理画面の「コントロールパネル」→「共有フォルダ」で画面を表示します。
  • 作成した共有フォルダを選択して「編集」をクリックします。
NASの共有フォルダ権限設定1
  • 「guest」ユーザーの「書込み/読込み」にレ点を付けます。
NASの共有フォルダ権限設定2
ページTOP

3-5. データの保存や読み取り

エクスプローラーにNASのIPアドレスを入力すると、アクセスすることが出来ます。IPアドレスの前には「\\」を付けます。

NASへのアクセス

権限に合わせてデータ作成や読み取りが可能となります。今回のケースでは「guest」権限(誰でも)を有効にして「書込み/読込み」権限を設定していますので、誰でも読み書きが可能となります。

「完成品」NASの初期設定手順は以下でご確認ください

「NASキット」と「NASキット」の違いは以下でご確認ください

ページTOP
通販で実勢価格を確認
NAS amazon NAS NASキット テレビ録画
楽天 NAS NASキット テレビ録画
yahoo NAS NASキット テレビ録画
ページTOP
広告
QrCode
このページのURL
スマートフォン・タブレット運営:株式会社シーマン